306その後。

| | コメント(0) | トラックバック(0)

昨日の朝たまりかね結局こちらから電話をかけると、作業の進み具合を確認してから電話しますと言われたので、何回か連絡いただけるとのことでしたが、一度も連絡をいただけませんと伝えたら、謝るには謝って、今回は連絡しますとのことで、電話を切りました。

その後1時間くらい待つけども、連絡なし。

仕方が無いので、またこちらから電話をかける。

すると、また謝って、リコールの対策が済んでいないので、午前中時間を下さいとのこと・・・、って言うか、そういう大事なことは連絡しなさいよ~!!

今度こそ終わったら連絡を下さいと言って、電話を切りました。

お昼過ぎに今度はやっと、電話が来ました。

何とか、車は直りましたが、Fカーセンターさん、その対応はいかがですかね~?

 

人の振り見て我がふりなおせ、事務局員一堂こういったことが無い様に気をつけたいものです。

トラックバック(0)

このブログ記事を参照しているブログ一覧: 306その後。

このブログ記事に対するトラックバックURL: http://www.nostalgic.co.jp/cgi.bin/mt/mt-tb.cgi/204

コメントする

このブログ記事について

このページは、たかしが2008年3月21日 16:03に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「バイクやら、車やら。」です。

次のブログ記事は「TAMIYA&EBBRO presents 静岡ノスタルジックカーフェスティバル」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

Powered by Movable Type 4.01